
ちょっと前から使っているワインエアレーターなんだけど、コレって、ワインをグラスに注ぐ時にこれを通すとデキャンタージュ効果を期待できるって製品です。
よく見かける光景で、ワイングラスに注がれたワインをクルクルと回してる(スワリング)のって、ワインと空気を程よく混ぜ合わせるって仕草なんですね。
空気と混ぜることによって、まろやかになったりするんだそうで。
実際に先日、ローソンで298円のチリワイン(カベルネソービニオン)を買って、夜に一人でYouTubeを観ながらナッツをおつまみにコレを使って飲んでみたんだけど、直接グラスに注いだ場合のちょっと強い酸味が程よく丸くなってて、気が付いたら1本飲み切ってしまってたよ。
なんかこんなに効果を実感できるとは思わなかったけど、比較的高価なワインでは最初から美味いわけで、その効果を実感できないかも知れませんね・・・使う時は安価なワインとか日本酒とかがイイかもね。
これってAmazonとかで売ってるけど、やっぱり効果あるんだ!