下の写真のように、コサギの腹部辺りにアイコンがあるのでクリックしたら、この被写体がコサギであることを教えてくれた。必要ならばココからWiKiへ行けるし、同じコサギの写真を集めてくれているようだよ。何とも便利な機能が付いてるんだけど、コレっていつのOSから使えるようになったのだろうか?写真からデータ保存してプレビューで確認しても同じく名前教えてくれる・・・便利だなぁ・・・ここでコハクチョウって表示されればメチャクチャ感動するんだけどなぁ・・・
スゲ〜!!!!