ウチは、食事時に録画した深夜アニメを観るんだけど、準備しているときにEテレ流してるんだよね。
そんで、12月に入って卒業シーズンを見据えてなのか知らないけど、『みんなのうた』で『今日の日はさようなら』が放送されてて、「義務教育時に教科書載ってたなぁ」とか思いながらボーッとしてた耳に、”空を飛ぶ鳥のように自由に生きる”って歌詞が入ってきて、即座に「そんなバカな・・・自然界舐めてんのか?」って思ってしまった。
鳥のみならず自然界の生き物って、一瞬一瞬が命懸けで生きてるわけで、自由に空を飛んでるのはハングライダーに乗った人間ぐらいで、鳥は生き抜くために空を飛んでることを無視した歌詞だなと思った。
これも歳をとったからなのかな?