完全自動運転のアップルカー、25年の発売計画 米報道 米ブルームバーグ通信は18日、米アップルが完全自動運転に対応する電気自動車(EV)を早ければ2025年にも発売する可能性があると報じた。 運転操作のためのハンドルやペダルをなくし、乗員が向かい合って座るリムジンのような座席配置を目指しているという。 アップルは2010年代半ばから「プロジェクト・タイタン」と呼ぶ自動運転のEV開発計画に着手したとみられている。 www.nikkei.com完全自動運転のアップルカー、25年の発売計画 米報道(写真=ロイター)【ロサンゼルス=白石武志】米ブルームバーグ通信は18日、米アップルが完全自動運転に対応する電気自動車(EV)を早ければ2025年にも発売する可能性があると報じた。運転操作のためのハンドルやペダルをなくし、乗員が向かい合って座るリムジンのような座席配置を目指しているという。アップルは2010年代半ばから「プロジェクト・タイタン」と呼ぶ自動運転のEV開発計画に着手したとみられている。アップルのEV日本の自動車業界は今後どうするつもりなんだろ?
最近のアメ車のEVはベンチャーでも自社生産が出て来てるから、自動車メーカーとは限らないかも.....。
しかし諸外国はEV化が加速していきますね。日本は益々遅れていくなぁ。