食前酒で「SAPPORO NIPPON HOP」・・・3月の限定醸造ビールで、サッポロは5月と7月に限定醸造ビールを発売するらしい。
S-NETはサッポロ派なので、この「NIPPON HOP」の発売を知った時、やまやを始め、近所の酒屋を回ったんだけど全然売ってなくて、仕方ないのでAmazonで1カートン(24本)を買う羽目になった。飲んでみたいって気持ちが強かったので、6本組みを買うつもりだったんだけどね。
ヱビスと黒ラベルって2大ブランドに比較して、黒ラベルの持つ、まろやかでスムーズって印象よりもコクがあり、「ビールってこうだよな」って感じのヱビスに比べると、飲んだ時の喉越しがスッキリしている。
マジで美味いビールだったので、S-NETが大ファンになった「SAPPORO SORACHI」の次にコレを推したい。
5月の限定醸造ビールが楽しみでならない。

食中酒はコレ、「純米吟醸 朝日山」・・・なんか、夕食作ってる時から「うわ、魚くせー!」って思ってたら、案の定ホッケだったので、赤ワインは無理ってことで、日本酒を冷やで飲むことになった。
たまーに、嫌がらせのように魚料理を出してくるので、そんな時用に日本酒は常備してあるんだよね。
やまやでコレを見つけた時に、なんか飲んでみたいかもって気持ちが突然現れて買ってしまった一升瓶。
さすが、純米吟醸だけあり、飲んだ後のスッキリ感は気持ちイイ。冷やでだと何杯でもお代わりできそうで危ないかも。
