2021年10月22日 19:20 東京都内の自治体で現在も使われている記録媒体のフロッピーディスク(FD)の使用を撤廃する動きが進んでいる。データ消失など不具合が少なく使い続けてきたが、維持コストがかさむなどの問題が出てきたためだ。目黒区は2021年度内に、千代田区も数年以内にFDを利用していた業務をオンラインに移行させる。詳細www.nikkei.comさらばフロッピー 東京都内の自治体で撤廃進む東京都内の自治体で現在も使われている記録媒体のフロッピーディスク(FD)の使用を撤廃する動きが進んでいる。データ消失など不具合が少なく使い続けてきたが、維持コストがかさむなどの問題が出てきたためだ。目黒区は2021年度内に、千代田区も数年以内にFDを利用していた業務をオンラインに移行させる。「壊れてデータが消えたことはほとんどない」。目黒区の公金管理業務を担う大野容一・会計管理者は話す。同区はマジで恐怖を感じる!
時代錯誤も甚だしい!