岸田流「新しい資本主義」の正体 分配強化、影潜める改革 小泉改革の司令塔だった竹中平蔵慶大名誉教授が民間議員を務める首相官邸の成長戦略会議は廃止する方向。www.nikkei.com岸田流「新しい資本主義」の正体 分配強化、影潜める改革岸田文雄新首相が4日に誕生する。経済政策の看板は「新しい日本型資本主義」だ。これを自民党総裁選で「小泉改革以降の新自由主義的政策を転換することだ」と宣言した。規制緩和・構造改革が経済成長の半面で「格差と分断も生んだ」と指摘。成長と分配の好循環による「令和版所得倍増」を説くが、「改革」はどこへ行ったのか。岸田氏はデフレ脱却への大胆な金融緩和、機動的な財政出動、成長戦略のアベノミクスで「経済の体質岸田! やるじゃん!小泉進次郎を入閣させない段階でスッキリしたけど、竹中をクビにしたのはGJ。ついでに、レジ袋無料化を実施すれば支持率アップで長期政権望めるんじゃね?