庭に植えた大玉トマトの苗が思いの外成長して実を付けたので、寒くなるこれからの季節、収穫できなくなっちゃうかもしれないと思ったら、速攻でAmazonのビニールハウスを検索してて、ペグまでついた最安価なモデル(3,680円)をポチってしまった。おまけのペグは、マジでこれでイイのかって感じだけど、ないよりもマシな気がするので、しっかりと紐で結んで地面に刺してみた・・・強風時には気が気じゃないんだろうなぁ。
水耕栽培キットで育成しているミニトマトなんだけど、成長してLEDライトの背丈よりも大きくなってしまい、どうしたもんかなぁ・・・不織布のプランター買ってあるから、そっちに移植してビニールハウスの中に入れようかなぁ・・・って思いながら観察してたら、実がなってた! マジで嬉しい!