昨日、娘が帰省してきたので、夕食時に娘のおすすめ映画「RRR」って題名の、3時間もあるインド映画を鑑賞することになった。
Amazonで購入したらしく、買い換えたばかりのAQUOSで鑑賞させてもらったのだが、昨年の大ヒット映画らしく、見始めてすぐにその映像に引き込まれてしまった・・・3時間が苦じゃなかった。
イギリスに支配されていた頃の話なんだけど、なんていうのか、マジで「すごい!」って感想しか出てこない。
今までで観たことのあるインド映画は「踊るマハラジャ」くらいで、あれって唐突に歌って踊ってで、悪くはないけど「?」な部分もあったのに、この「RRR」はインド映画の概念を一変させてくれた。
自分がステレオタイプの人間であることを実感してしまった。
最近の漫画やアニメの実写化が主流の日本映画なんて足元にも及ばないよ。
AmazonのPRIMEに入るかもしれないので、機会があったら是非とも鑑賞してみてね。
