今年最後になると思う散歩をしてきました。
それで、使う機会がめっきり減った「Kodak DX7590 Zoom」を持ち出し、ファインダーを左目で覗く練習を兼ねて景色と野鳥撮影をしてきました。
まずは岩宿遺跡の公園にいつもいるハクセキレイ。

次は鹿川の池に常駐しているコサギ。

岩宿遺跡にある山の展望台から国道50号の足利方面・・・看板とかもまばらで田舎っぽいけど・・・

望遠端で撮影すると圧縮効果で賑やかになるね。
よくマスゴミが行う印象操作で、コロナで外出自粛なのにこんなに人がいるとかの写真出すけど、望遠による圧縮効果で騙しているんだよね。

やっぱりKodakの色の出方は鮮やかそのものだと再認識したよ。