中国の開発スタジオNEKCOM Gamesによる新作RPG『昭和米国物語(Showa American Story)』が発表された。
プラットフォームはPS4/PS5/PC。
舞台は昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている。
言うまでもなく架空の設定だが、日本経済がピークを迎えていた昭和末期、多くのアメリカ人が恐れていたような
実態がもしも本当に起きていれば、というような設定と言えるだろう。
だが、本作はそんな世界設定を真面目に描くというよりも、B級映画のような雰囲気だ。この世界には10年ほど前からゾンビや化け物が登場するようにもなり、ロードムービーのような形式でゾンビやヤクザと戦うことになるようだ。
ゲーム内音声はすべて日本語で、主題歌には大事MANブラザーズバンドの「それが大事」が採用されている。
詳細






なんか・・・面白そう。
最後のプールがねぇ・・・